理事長ブログ

<医師免許とは何かを問い続けて>ここが変だよ。ヘルスケア

医者の武勇伝はたくさんありますよ~
もはや弁護士でもワーキングプアがいるようで、会計士など就職がないとか。つまり、日本の3大資格のうち、残されたゴールデンチケットである医師免許を持つ先生がたは、学生時代からせんせ、せんせ、とチヤホヤされて育成されるわけで、さまざまなタレントたちが巣立つわけです。

先日事業承継でお話した病院ですが、ここの理事長先生、なんと老人ホームに入っておりました。旦那さんがお亡くなりになり、奥さんが経営を実質引き継いだ病院なのですが、原則病院理事長は医師しかなれません。よって、奥さんはダミー先生を連れてきて、雇われ理事長にすえたわけですが、最初から老人ホームに入ってるわけですよ。そういう状態になっても仕事がある医師ステキ。と思わないわけにはいきません。ボケてもなお稼ぐわけです。

ボケてると、医療行為は実質できないわけですが、せんせが適当なことすれば、医療行為になってしまうんですよ。医師免許は自主返納しないかぎり永久ライセンスです。怖いです。暴走する最近の高齢者自動車事故以上に。医療行為ですから。その方が理事長です。そこからして世間の常識からずれまくりですよね。

ここ、ワタシ2つのズレがあると思います。一つは医師免許の永続性、もう一つは医師しか医療法人の理事長になれない、という理屈。

このあたりは医師会という鉄壁のガードを持つ団体がありますので、どうしようもないのですが、なんか、農協とかも、大票田ですから、同じような感じなんでしょうね、と思ってしまいます。

そういえば、私たちの施設にも医師がおりました。利用者としてですが。認知症が進んでおりまして、お名前を呼んでも振り向いてくれないのですが、「せんせ」、とお声をかけますと、「なんだい」、と振り返っていただけるわけで、骨の髄までせんせ、なんでしょうね。こんな先生でも、無料で施設にきていただけば、「うちの施設には医師がいます」といえるんですよね。でも利用者さんなんですけどね。なんとも。

ご意見は副理事長までお願いします! ⇒ keiei@yuig.org

経営のご相談も承ります ⇒ keiei@yuig.org

結グループ